ゆとさと世代の夢追い物語~20代からはじめる資産形成~

ポイントを貯めてお小遣いに!将来のために資産を増やしたい!そんな方が知って得する、ポイントサイトやクレジットカード、投資などに関する情報を、個人の運用実績とともに紹介していきます。

【配当金】受取配当金の累計実績まとめ(22年11月末時点)

こんばんは!ゆとさと(@yutosato23)です。

 気づけばもう12月。2022年も残り1ヶ月を切りましたね。ボクは昨年の反省もあり既に使い切っていますが、NISA枠の使い忘れにはご注意を!!

【配当金】受取配当金の累計実績まとめ(22年11月末時点)

 11月も、優待株やNISAで保有する米国株からの入金がありました。

【配当金】日本株:686,290円(2018年12月~) 

 日本株の配当金受取額の累計は「686,290円」となりました。

日本株 受取配当金 実績

 今月は「+3,599円」の増となっております。内訳は以下のとおりです。

 ・J.フロントリテイリング(3086): 2,404円

 ・H2Oリテイリング(8242): 1,007円

 ・エフ・シー・シー(7296): 22円

 ・コメダホールディングス(3543): 22円

 ・関西電力(9503): 21円

 ・イオンフィナンシャル(8570): 16円

 ・カナデン(8081): 15円

 ・USEN-NEXT(9418): 13円

 ・西松屋チェーン(7545): 12円

 ・コジマ(7513): 12円

 ・高島屋(8233): 11円

 ・ビックカメラ(3048): 9円

 ・コニカミノルタ(4902): 9円

 ・東海東京フィナンシャル(8616): 7円

 ・ヤマトインターナショナル(8127): 6円

 ・アクサスホールディングス(3536): 4円

 ・YU-WAクリエイション(7615): 3円

 ・クリエイトレストランツ(3387): 3円

 ・クラウディアホールディングス(3607): 3円

 

 今月は、優待株のJ.フロントリテイリングやH2Oリテイリングから配当金の入金がありました。関西に住んでいるなら、大丸や阪急で10%ほどお得になるので持っていて損はありません!

 

 今月は19件受け取っているので、楽天銀行の配当金受取プログラムによって、来月は190円入金される見込みです。

 ちなみに、11月までに受け取った楽天銀行からのご褒美は「5,090円」です。つまり、楽天銀行のプログラムによって、これまでに日本株から受け取った配当金は「+0.7%」上積みされていることになります。

 これからもポイントと同じく、プラスαのお得として活用していきたいと思います!

yutosato23-frugalblog.hatenablog.com

 ネオモバを利用すれば、通常の証券会社では手数料が高くて割に合わない単元未満株取引(1株~の売買)を、実質20円/月~行うことができます。保有資産が少なく、入金力が弱いボクのような若手サラリーマンには、銘柄と時間を分散した投資を行うための強い味方です。

 また、Tポイントで個別株を購入することが可能で、期間固定Tポイントの使い道としても最適です。

 高配当株・成長株を中心に打診買いするのも戦略としてはアリかなと思っております。

 また、LINE証券でも、LINEポイントを使って気軽に1株から取引が可能です。

 VISA LINE Payカードを利用して貯めたポイントで株を買い、配当金をもらうと楽天銀行がさらに+10円してくれる。お得な好循環ですね!

yutosato23-frugalblog.hatenablog.com

 

【配当金】米国株:196.68ドル(2019年8月~) 

 米国株の配当金受取額の累計は「196.68ドル」です。

米国株 受取配当金 実績

 今月は、NISA口座と特定口座で保有している3銘柄から入金がありました。

 ・マスターカード(MA): 1.76ドル

 ・アメリカン・エキスプレス(AXP): 0.94ドル

 ・アップル(AAPL): 1.66ドル

 

  急激な円安は落ち着いてきましたが、特に売り買いしていないので安定的に僅かな入金があります。

 

【配当金】まとめ

 米国株の配当金を日本円に換算(1ドル=138.058円)した場合、今までに受け取った配当金の合計は「713,443円」となりました。2022年に限ると「145,062円」になります。

受取配当金 実績

 また、これまでに受け取った配当金の累計金額の推移は、こんな感じです。主力である日本株は、3月決算&年2回配当の企業が多いため、6月と12月以外の月はほぼ変化なしでしたが、JTなどの組み入れによりその他の月の入金額も増加傾向にあります。

受取配当金 累計実績

 ここ最近は、今週リリースされたオンラインゲーム『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』にハマっています。知ったきっかけは、2021年のNISAでたまたま買ったAiming(3911)の株価上昇ですが、現在放送中のアニメを見てみたら、キャラがみんな可愛い上にクスッと笑えるギャグ要素が最高すぎて、一気にファンになってしまいました。株主課金はほどほどに、楽しみながら資産が増えたら嬉しいです(笑)

www.shadow-garden-mog.jp

 配当金やボーナスの入金ラッシュまでもう少し!仕事が忙しくなる年末ですが、寒さに負けずに頑張りましょう!!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村