ゆとさと世代の夢追い物語~20代からはじめる資産形成~

ポイントを貯めてお小遣いに!将来のために資産を増やしたい!そんな方が知って得する、ポイントサイトやクレジットカード、投資などに関する情報を、個人の運用実績とともに紹介していきます。

塵も積もれば山となる?!お小遣い稼ぎの記録〈夏休み編〉

こんばんは、ゆとさと(@yutosato23)です。

夏真っ盛りの暑い日々が続いてますが、刻一刻と夏休みの終わりが近づいています。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

塵も積もれば山となる?!地道なお小遣い稼ぎの記録〈夏休み編〉

この夏の思い出といえば、キャッシュレスの波に乗った「コジ活」です!PayPayをはじめポイント還元キャンペーンの場合が多いので、より一般的な「ポイ活」といった方がいいかもしれません。利用できるお得は最大限活用する「お得活動」の一種ですね。

 

ここで少し話が脱線しますが、ボクが「お得活動」をする理由について触れたいと思います。

 

「お得活動」をする理由と意義とは?

ボクが「お得活動」をする理由は、大きく分けると2つです。

①より早く、より多くの資産を築くため

これは主に、節約や倹約による「支出の最少化」が手段となります。無駄遣いをなくして貯金を増やすといった、一般的な考え方に基づくものです。

②限られた資産で、もっと楽しむため

こちらも支出の削減につながる部分はありますが、この場合には減らして貯めることが目的ではありません。もっと効率よく活用し、より多くの価値を得ることが目的となります。ある体験をする際に、よりお得な手段を用いることにより、不要となった分のお金をまた別の体験に活用することができます。言うなれば、「資産価値の最大化」です。

 

このように書いてて思うのは、個人の生活(資産形成)においても、企業に求められている経営の視点が必要不可欠であると言えます。

企業は、売上を増やすことで利益を増やすことができます。しかし、売上の増加にはいずれ踊り場がやってきますし、そもそも売上を増やすことが目的ではありません。利益を増やすもう1つの方法は、費用(原価)を下げることです。それによって利益を増やすことができれば、社員や株主等に還元したり新たな事業への投資資金にしたりということが可能になり、さらなる成長を実現することができます。投資家が企業のそういった将来の成長可能性を評価する際に気にするのも、利益を生み出す効率性だと思います。たとえば、費用の少なさを示す営業利益率だったり、お金の活用の効率さを示すROEだったり。より少ない資本で、より多くの利益を生み出す企業こそ、最も価値のある企業ということもできます。(視点によって価値の基準は変わるので一概には言えませんが)

 

個人の場合はどうでしょう。個人は収入が増えれば、自然と貯金はしやすくなりますよね。でも、なかなか給料はすぐに増えるものではないですし、昇給しても累進課税による税負担も増大して手取りを増やすのは簡単なことではありません。個人にとっての売上である収入の増加にはあまり期待できません。期待される増収率の低い個人は、貯蓄するためには支出の削減によって余剰資金を増やすことが求められます。また、限られた収入の中で楽しむためには、お金を有効活用しなければなりません。

もうお分かりだと思いますが、貯金をするにしろ遊ぶにしろ、お金を賢く使うことは現代社会において誰しもが求められるスキルです。特に、遊び盛りで給料の少ない20代の若者には、重要になってきます。

「まだ若いし貯金なんか要らない」「遊べるのは今だけ」とよく言われますし、そう思っているボクと同じ世代の人は多いと思います。

だからこそ、お得に遊ぶことに価値があるのです。お金がないからできないという機会損失を減らすためには、少しでも無駄な支出を減らすことが大切であるとボクは思います。“利益”を増やすことは、“今の自分”と“将来の自分”、どちらにとっても大きな価値を生むはずです。

熱い倹約魂をもち、節約術を習得している“陽キャ”や“パリピ”がいてもいいと思いませんか?(対極に見える要素たちが共存可能であるのかは不明です笑)

 

「節約・倹約」という言葉は、「貯金・主婦・細かい・手間がかかる」などを連想させます。これは若者にとっては、大きな負のイメージとなり得ます。このイメージこそが、若者に「お得活動」から目を逸らさせる要因であると感じています。事実、家電量販店ではなくAmazonで購入する理由は、簡単にお得になるからであり、ヨドバシや楽天などのECサイト比較は若者の多くが実施しています。「節約・倹約」に代わるセンス溢れる言葉を生み出す才能が欲しいです。。

 

とりあえずは、「無駄を省いてお得に、少ないお金を有効活用して人生を楽しむ」ための活動を、「frugal〔倹約な〕」と「今をフルに楽しむ」を合わせて『フル活』と呼びたいと思います。笑

あまりにもセンスがないので、すでに流行っている言葉や思いついた言葉があれば、ぜひ教えてください!

 

かなり話が逸れてしまいましたが、この夏のお小遣いを記載していきます。

 

セブンイレブン×QR決済×メルカリ

まずはセブンイレブンです!QR決済の導入がコンビニ大手3社の中で最も遅く、7payで派手にやらかしたのは記憶に新しいですね。キャッシュレスの流れを乱してしまったセブンイレブンも敵ではなく、ボクたちの強い味方です(笑)

先日のツイートにある通り、現在PayPay・LINE Pay・メルペイの「3社合同キャンペーン」が実施されております。

 

さらに明日まで!対象のドリンクを購入すると、1本につき LINEポイントが50ポイントもらえるキャンペーン中です。

f:id:yutosato23:20190817185647j:image

LINEポイントプレゼントキャンペーン

 

そして、伊藤園の「氷水出し抹茶入りお〜いお茶」には、リラックマのペットボトルカバーが付いてます!

f:id:yutosato23:20190817191739j:image

全部で6種類。リラックマの付録は、定期的に他のお茶でも実施されているようです。

 

成果

・お茶:14本

   ⇒90円×11本(メルペイ70%還元)

   ⇒29円×3本(3社合同キャンペーン)

LINEポイント:700P

リラックマの付録:600円

   ⇒6種類×2(メルカリで売却)

f:id:yutosato23:20190817212732j:image

1077円-700P-600円=223円

つまり、お茶14本と223円をタダでもらうことができました!

 

楽天モバイル

f:id:yutosato23:20190817194424j:image

楽天モバイルで見積もりを作成してもらうと、楽天ポイントが最大1000Pもらえるというキャンペーンです!

f:id:yutosato23:20190817200737j:image

④番を利用し、家族を連れて行き見積もりを作成しました。

楽天モバイルとしてお店を構えているショップだけでなく、イオンなどのショッピングセンターにある家電量販店の携帯売り場でもポイントがもらえるようです!

 

キャンペーン概要

・2019年9月30日まで

楽天会員登録が必須

 

イオンに行ったついでに寄ってみたところ、家電量販店でもキャンペーンをやってるとのこと。事前の予習不足だったため、家族の楽天会員登録をする手間が増えてしまいました。てっきりギフトコードを受け取って、家に帰ってから登録すればいいと思ってました…

来店する際には、楽天会員登録をして住所まで登録した上で、ログインが可能な状態でお店に行きましょう。

 

成果

楽天ポイント:1000P

f:id:yutosato23:20190817202151j:image

10月下旬ごろに付与される模様です。

アンケートと見積もり作成は、簡単な説明を聞きながら10分ほどで終わります。時給にすれば6000円ほど!今回は再度訪れたタイミングが悪く、だいぶ待ちました…でも、世帯でみれば3000円相当のお得をゲットですし、家族に楽天ポイントを普及できたのは思わぬ収穫です。毎日やることを伝授しておきました(笑)

 

ファミリーマート×PayPay

こちらはお馴染みの「PayPayランチ」の活用になります。8月はコンビニが対象に加わったことで、11時から14時の間に限り、テーマパークや水族館などのチケットをお得に購入することができます!

f:id:yutosato23:20190817203141j:image

成果

海遊館 入館券:1840円

  ⇒定価2300円が460円お得に!

 

当日はこのチケットのQRコードをかざすだけなので、暑い中並ぶ必要がありません。しかもコンビニで購入するとお得な割引券も付いてきます。他にも海遊館であれば、観覧車セットなどもあります。

野球やサッカー、映画の前売り券などは今のうちにPayPayで購入しておくとお得です!(ローソンでもお得に購入することが可能です)

 

青春18きっぷ

大学生の強い味方、青春18きっぷもお得に活用しました。先月7月末、イオンカードのキャンペーン時にイオンカードで購入し、夏休みの帰省で利用しました。青春18きっぷの時期には毎回利用させていただいております。

 

成果

青春18きっぷ:3回利用

・イオンカードの還元:2370円

   ⇒定価11850円×20%

青春18きっぷ売却代:5000円

 

11850円-2370円-5000円=4480円

4480円÷3回=1493円

 

2019年は片道1493円で帰省することができました。これは通常の約70%オフという破格の安さです!

 

ちなみに、青春18きっぷを売却するならば早い方がいいです!利用可能期間が短いため、余るのであれば早く売るに限ります。

今回はアクセスチケットの郵送買取価格を参考にしました。(あくまで参考であり、同じアクセスチケットの店舗であっても価格は異なります)

f:id:yutosato23:20190817204713j:image

駅に近い1店目:4000円

駅から遠い2店目:5000円

 

なんと1000円の差が!5000円は出来すぎですが、時間が許すのであれば納得するまで、近隣店舗を回ってみることをおすすめします。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

無駄を省いてお得に、少ないお金を有効活用して人生を楽しむ「フル活」の第一弾、『フル活 in 2019夏』は上々の出来であったと思います。

ただ、実家のエアコンを買い替えてしまったので、収支は大赤字です(笑)お得に買えたので良いのですが、夏休み明けは急いで会社のセレクトプランを申請しなければ!!